【開講決定しました!あと8名まで受付可能です】
当法人代表理事の天野が企画担当している、静大サステナビリティセンター主催「個人と組織のウェルビーイングを高める人材育成プログラム」は最少開講人数に達したので、開講決定となりました!まだ定員まで余裕がありますので、職場・組織の課題を持ち込んで、講義とゼミで磨きたい方はぜひ。
講義ラインナップは、森本さんの深化型健康経営論、荻野先生のフィールドワーカー視点のインストール、鈴木さんのウェルビーイングの可視化、小林先生のレジリエンス理論と、素晴らしいプログラムをご準備いただいております!
https://www.sdgs.shizuoka.ac.jp/initiatives/reskill_wellbeing/
0コメント