【#中山間地 #子ども #まなび #教育 に関心のある大学生、集まれ!ー新しいプロジェクト始まります!】
ESUNEでは、一般社団法人オクシズベース(静岡市)と倉真まちづくり協議会(掛川市)とご一緒して、中山間地で暮らす子どもたちの新しいまなびの機会づくりに取り組みます。
題して、「ふじのくにの里山で、まなぶ・あそぶ・つくるプロジェクト」です!
5科目を教えるのではなく、子どもたちが自分のやってみたいことを起点にした活動を起こし、全国の大学生が、オンラインツールを活用しながら、時にはオンラインで、時には地域でまなびのサポートをしていきます。
〈おすすめポイント!〉
✅中山間地域の「体験格差」などの社会課題にリアルに触れ、新しい学びのかたちを発想・実装できます!
✅地域に長く深く関われるので、思い入れのある「ふるさと」ができます!(温泉も宿も美味しい食事も!)
✅普段出会えないような多様なバックグラウンドを持つスタッフ、大学生インターンと関わることができます!
✅交通費や宿泊費など、ほぼ免除!!
〈こんな方におすすめ!〉
☑️静岡県外の大学・大学院または専門学校に在籍している方(休学中の学生さんも大歓迎です!)
☑️子どもと関わることが好き!子どもと一緒に学びを深めたい!
☑️将来、教育現場の仕事に就きたい!
☑️中山間地域における教育や(放課後)体験格差に関心がある!
■静岡市葵区(オクシズ)プロジェクトのメンバー応募はこちら
https://activo.jp/articles/98577
■掛川市プロジェクトのメンバー応募はこちら
https://activo.jp/articles/98450
この取り組みは、あむラボを運営する小森くん(こもりん)が感じたことからスタートし、静岡県(関係人口施策)のお力を借りて、形にできました。ぜひ原点の想い、読んでいただけると嬉しいですし、ご関心ある大学生にお伝えいただけるとさらに嬉しいです。
----
中山間地域から約40分かけて自転車でフリースクールに来てくれている中2の子がいました。その子の学校はとても小規模で、学年が一人しかいません。「来年は1人で修学旅行かー」という言葉が忘れられません。友だちと遊ぼうにもそれぞれの家の距離も遠く、また塾もないので家でずっとゲームをやっていて「寂しいな。家族じゃない誰かと話すことだけでもいいのになー」という呟きが忘れられません。
これまで、あむラボでは対面で子どもたち一人ひとりの好きや興味関心に合わせて、対話型のプロジェクト学習を伴走してきましたが、確かにやれることの幅は狭まる可能性はあるものの、オンラインでもこのような伴走はできるのではないか、オンラインでできれば距離など関係なく全国各地の大学生と子どもたち及び家庭とつながり、「やりたい!」ベースのプロジェクト型の学びが拡がっていくのではないかという想いから実験的に本プロジェクトを立ち上げました。
教育、特に中山間地域・過疎地域における教育に興味がある人、新しい学びを想像・創造・実装してみたい人、一緒におもしろがりながら仕掛けていきましょう!
#教育
#中山間地域
#子ども
#まなぶ
#あそぶ
#つくる
#大学生
#大学院生
#専門学生
#夏休み
0コメント