2024.03.30 21:55静岡の学生による能登半島復興支援ネットワークメンバー募集中!■「静岡の学生による能登半島復興支援ネットワーク」とは?「能登半島復興のために何かしたい!」という想いを持った静岡の3名の学生によって、2024年3月7日に設立された有志のネットワークです。2024年3月31日現在7名の学生がゆるやかに参画しながら、勉強会や被災地での活動準備を進めています。
2024.03.26 13:352024年度 長期インターン生募集について(2年ぶりの募集です!)NPO法人ESUNEでは、2024年度の長期インターン生を募集します。みんなで未来をデザインする、つくる。という現場で、まちづくり、ソーシャルデザイン・コミュニティデザイン、社会変革を実践的に学びたい学生は、ぜひエントリーしてください。2024年度 長期インターン生 募集要項日頃、私たちはこんなことをしているNPOです。
2024.03.10 13:16静岡の学生による能登半島復興支援ネットワーク第1回勉強会、開催します!10日間、能登半島地震の被災地で活動する斉藤さんをゲストに招き、復旧・復興の現場で見てきたこと、感じたこと共有してもらいながら、これから静岡で何ができるか?を一緒に考えます。■日時 3月29日(金)13:30-15:30■会場参加 みんなのチャレンジ基地ICLa(静岡市駿河区小鹿2丁目39−15 ジェネシス小鹿 3F)■オンライン参加 Zoom(申し込み後にURL送信)■プログラム予定・斉藤さんに...